家庭食堂ROOF

タグ『家庭菜園』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『家庭菜園』のページ一覧

タグ『家庭菜園』のページ一覧

page

新鮮な家庭菜園の恵みをお届けするべく、自然の味わいをそのままに調理して販売しております。栄養士が愛情を込めて大切に育てた野菜は、日々の手間を惜しまず、自然の力と愛情をたっぷりと注いでいます。その結果、野菜本来の色鮮やかさ、シャキシャキとした食感、そして濃厚な味わいが津山市で生まれるのです。

夏や野菜が少しづつ収穫が出来る様になって来ました!我が家では、ズッキーニ・キュウリが毎日の様に採れ、何にしようか迷う程の勢いです。また、春植えのじゃが芋を梅雨に入る前に掘ってしまいたいと思…

こんばんは。昨日、初夏の手仕事。山椒の実を枝から外してキレイにする作業をインスタを見て気に留めて頂いた方に手伝って頂きました!何をするかより、こんな風に集まってお話したり手仕事したり講座的…

◆じゃが芋◆□品種□メークイン:楕円形で表面がつるつるしているじゃがいもです。しっとりとしていてきめが細かく煮くずれしにくいので、煮込み料理、炒め物などに使われることが多い品種。肉じゃが、煮物…

春キャベツの季節!柔らかくて清々キャベツです。身近で通年食べられる野菜の代表。栄養素と簡単なレシピ・豆知識の紹介を行います。【栄養】□ビタミンUが胃の健康を守ります。ビタミンUは葉より芯に多く…

菜の花(なびな)独特のほろ苦さと香りがあり、春を告げる野菜として親しまれています。春野菜の中では、ビタミンC・ミネラルが豊富です。ビタミンCは抗ストレスホルモンを生成する材料にもなり現代人に…

キャベツと芽キャベツ我が家でも、3度目の芽キャベツチャレンジ中。なかなかお世話も行き届いて無い為か、よくネットの写真の様に背高にはならず、20~30個位の収穫見込みです。先日、第1便目収穫!シン…

栄養士が心を込めて家庭菜園した野菜を使い、季節ごとの旬の味を大切にしたお弁当を販売しております。身体が喜ぶ健康的な食事をたくさんのお客様に召し上がっていただくために、津山市で安心安全なお弁当作りにこだわっています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。